1. HOME
  2. メディア
  3. 藤嶺info
  4. 授業の様子~陶芸~

info-a781 授業の様子~陶芸~

ページタイトル
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
授業の様子~陶芸~
中学生の授業では、お茶碗や湯呑みなどの生活で使う基本的な器を作ります。生徒たちは初めて手ろくろで作ったちょっと重さのある器に、嬉しそうな表情を見せます。
高校生の授業では、修了茶会に向けて手作りの抹茶茶碗を制作します。自分で作った茶碗でお茶を点て、もてなす取り組みをしています。自作の器で、家族にお茶を点てる生徒たちは、いつもより緊張した面持ちですが、誇らしい表情もあります。親御さんがそんな我が子の姿に涙を滲ませる光景もみられます。
写真は三学期の授業課題「陶印作り」の様子です。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加