1. HOME
  2. 高等学校
  3. 高校入試

High school entrance examination高校入試

各種入試の試験要項

試験要項

「推薦入試」、「Ⅰ期一般A入試(書類選考方式)」、「Ⅰ期一般B入試」の各試験要項を掲載しています。

  • 試験日及び集合時間
  • 出願資格
  • 出願受付終了日時
  • 受験料
  • 合格発表
  • 募集人数
  • 出願受付開始日時
  • 出願方法
  • 試験科目及び試験時間
  • 入学手続き

「Ⅰ期一般A入試(書類選考方式)」のエントリーシートについて

「Ⅰ期一般A入試」を受験する学生につきましては、試験要項の「提出書類」をご確認のうえ、
以下のⅠ期一般A入試(書類選考方式):エントリーシートをダウンロードし
受験票と一緒に印刷される「宛名状」を封筒表面に貼付け、「特定記録」で郵送してください。
なお、本校指定用紙は、本校ホームページよりA4普通紙(白)で印刷してご使用ください。

学校感染症について

インフルエンザや新型コロナウイルス(濃厚接触者を含む)など学校感染症により受験ができなかった場合、受験生に不利益が生じないように個別対応いたします。

校納金について

授業料 38,000円(月額)
実験・実習費 2,000円(月額)
冷暖房費 12,000円(年額)

※その他、生徒会費・PTA会費・校友会費等が徴収されます。

出願をご希望の方

本校ではインターネット出願システム「ミライコンパス」を利用して出願を行っていただきます。出願にはシステムに新規登録が必要になります。
また、18歳に満たない未成年者が出願の場合は、未成年者保護の観点に基づき、保護者の方がお子さんの名前で出願手続きをしてください。

STEP1

「出願の流れ」及び「操作解説」で出願方法を確認

STEP2

出願システムに新規登録

STEP3

出願システムにログイン

STEP4

「出願の流れ」及び「操作解説」に沿って出願

受験生および保護者の皆様への注意事項

受験に必要な書類や期日、持ち物、受験当日の流れなど、受験に関する情報をご案内しています。合格発表の方法や期日など、そのほか注意点についても掲載しておりますので、受験の前に必ずご確認ください。

合格発表

各試験の合否については、こちらでご案内しております。事前に公開日時をお確かめのうえ、合否をご確認ください。
※回線が混みあい、接続に時間がかかることがあります。しばらくしてからアクセスしてください。

入学手続きについて

公的補助金(給付金)・公的貸付制度について

【就学支援金】

国の補助金制度

平成22年度より始まったこの制度により、世帯年収が概ね910 万円未満(課税所得が基準)のご家庭には2つの区分(補助金額)による補助金が支給されます。

※1年生は4月初旬(4月~6月分)の申請で個人番号(マイナンバー)がわかる書類を提出すると、 毎年6月中旬(7月~翌年の6月分)の手続きが不要になります。
※4月~9月までの6ヶ月分を10月末頃に授業料振替口座に振込み、10月~翌年の6月までの9ヶ月分を10月分授業料より毎月差引減額いたします。

【学費補助金】

県の補助金制度

生徒と保護者が共に県内在住で、世帯年収が概ね750万円未満~多子世帯で概ね910万円未満(課税所得が基準)のご家庭には、3つの区分(補助金額)による補助金が支給され、上記の「就学支援金」と併せ、受給できる制度となっております。

※多子世帯…生徒本人含め扶養している(中学生を除く平成13年4月3日~平成21年4月2日生まれの)子どもが3人以上いる世帯
※4月~翌年の3月までの1年分を10月末頃に授業料振替口座に振込みいたします。

【奨学給付金】

県の補助金制度

平成26年度から始まったこの制度により、保護者が県内在住で、世帯年収が概ね270万円未満(市県民税非課税)のご家庭には、授業料以外の教育費を支援するための補助金が支給されます。
2月末頃に神奈川県から直接振込まれます。一部(年額の1/4)前倒し(8月末頃)給付制度がございます。
152,000円(15歳以上23歳未満の扶養されている兄・姉がいる世帯)~ 137,600円(いない世帯)

【神奈川県奨学金】

県の貸付制度(無利息)

生徒が県内在住で、世帯年収が概ね910万円未満のご家庭に、無利息で貸付けを行なう制度です。
初回の奨学金(12万円)の振込時期を入学前(3月下旬)に前倒すことができる「予約採用」がございます。申込書を中学校から受け取り、中学3年生在学中の11月初旬~翌年1月上旬までに神奈川県に直接郵送してください。
入学後のお申込みでは、初回の奨学金の振込時期が7月下旬となります。貸付月額は50,000円~10,000円の選択制です。

上記はいずれも現行・令和5年度のものです。 ※詳しくは本校事務所までお問い合せください。

「高校入試」に関するよくあるご質問

Q

(質問例)不合格の場合、再受験はできますか?

A

(回答例)再受験は可能です。再受験に関する詳細情報は「入試情報」のページに記載しているので、そちらをご確認ください。なお、再受験に際しては追加の費用が発生しますので、あらかじめご了承ください。

Q

(質問例)各教科の最低基準点はありますか?

A

(回答例)Ⅰ期一般A、Ⅰ期一般B共に入試ともにそれぞれの総合点で合否判定を行います。基準点はありません。

Q

(質問例)推薦入試と一般入試の違いは何ですか?

A

(回答例)推薦入試は学校推薦で受験資格があり、高校側が学力以外の総合的な評価を行います。一般入試は、全国統一高校入試や、学校独自の入試で、受験資格を持つ方であれば誰でも受験が可能です。

高等学校