
10月に入りました。少しずつ日が短くなり、朝方涼しくなってきましたね。
本校ではフジバカマが咲いています。クシュクシュッとした印象の淡いピンク色が何とも可愛らしい花です。奈良時代に中国から渡ってきました。当時は葉を乾燥させ湯船に浮かべたり、身につけるなどして香りを楽しんでいました。今では秋の七草として親しまれていますね。
出掛けやすい気候になりました。この機会に秋の草花を楽しんでみて下さい。
本校ではフジバカマが咲いています。クシュクシュッとした印象の淡いピンク色が何とも可愛らしい花です。奈良時代に中国から渡ってきました。当時は葉を乾燥させ湯船に浮かべたり、身につけるなどして香りを楽しんでいました。今では秋の七草として親しまれていますね。
出掛けやすい気候になりました。この機会に秋の草花を楽しんでみて下さい。