1. HOME
  2. メディア
  3. 高校生活
  4. 研修旅行(九州)の様子 5日目 【高校2年】

hs-life-a191 研修旅行(九州)の様子 5日目 【高校2年】

ページタイトル
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
研修旅行(九州)の様子 5日目 【高校2年】

5日間の研修旅行(九州コース)も、早くも最終日を迎えました。

本日は、ハウステンボス内ホテルで朝食ビュッフェを食した後、学問の神様「菅原道真公」が祀られている【太宰府天満宮】へ向かいました。 重要文化財「御本殿」の、124年ぶりの“令和の大改修”に伴う、特別な「仮殿」が、著名な空間デザイナーの手により、3年間限定で設営されておりました。併せて、今月10月は【特別受験合格祈願大祭】により、多くの観光客・参拝客・受験生で賑わっていました。 昼食を挟んでおおよそ2時間少しの滞在でしたが、合格祈願の絵馬や合格御守り・合格鉛筆などを求めていた生徒たちの姿からも、500日を切った次のステージへ、少なからず刺激を感じているようでした。 この気持ちを忘れずに、行動と結果を、自らの手で勝ち取ってほしいと思います。彼ら含めて高2学年、及び現高3学年の受験生が、保護者の方や担任の先生はじめ、応援してくれた人たちと一緒に喜びを分かち合えることを願って、私たち引率教員も、厳かな気持ちで参拝した次第であります。



帰途、福岡空港で、最後のお土産を購入した17名の生徒たち全員は、行程中体調を崩すこともなく、18時に羽田空港にて、無事に解散することができました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加