
研修旅行も残り2日。今日は、温泉街雲仙から軍港の街佐世保へと移動しました。
午前中は、佐世保在住外国人との【異文化交流会&街巡り】を行いました。
日頃の英会話の成果を試すべく、積極的にコミュニュケーションを取ろうとしたり、伝えたい気持ちを言葉にうまく表すことができず、悔しさやもどかしさを感じたり、生徒それぞれに発見や課題を得られたプログラムでした。
その後ハウステンボスに向かい、豪華な夕食バイキングを挟んで夜21時まで、たっぷりと最後の自由行動を楽しみました。一貫生・高入生同士も、よりいっそう親睦を高めることができたようです。
明日は最終日。500日後の各々の「進路・進学」を実現しうるべく、学問の神様菅原道真公ゆかりの【太宰府天満宮】を厳粛な気持ちで参詣しましょう。