生徒一人ひとりが自己を見つめ、自分で未来を切り拓く力を培うことができるように、知育・徳育・体育をバランスよく配し、全人格を多面的に育てていきます。
柔軟発想と旺盛なチャレンジ精神の涵養
21世紀の国際社会でリーダーシップを
発揮できる人材の育成
打たれ強い男子の育成
国公立大学受験を視野に入れた
カリキュラム編成
教育は生徒の自己実現のためにあると考え、
生徒の「生きる力」と人間形成を重視しています。
幅広くたくさんの作品に触れることで基礎を養い、読解力の向上に努める。漢字検定2級の取得を目指す。
現代文と古文の授業に分け、苦手とされる古文の時間を多く設けている。
文系進学希望者の授業数は大幅に増え、教科書と問題集を併用して、入試対策を行う。
世界史、日本史を中心に歴史の基礎を学ぶ
倫理の授業に加え、世界史、日本史、地理の3つの教科から1教科を選択し、より深い内容を学ぶ
3つの選択教科に政治経済の授業を合わせ、大学入試を見据え、演習を行いつつ幅広い知識と洞察力を身につける。
途中式をしっかり書かせる指導などを通して、数学の基礎や学習に取り組むことの大切さを知る時期
夏季勉強合宿などを通して受験に向けての準備を意識させる時期
理系は数学Ⅲへ進み、文系は今までの総復習(文系数学・数学特講)をする。
今までの学習を深める時期。与えられた課題に取り組むことにとどまらず、自ら課題を見つけ先生とともに解決していく時期。
科学と人間生活、化学基礎の授業を通して、理科の基礎的な考えかたを養っていく。
理系に進まない生徒にも、興味が示せるような授業を展開していく。
医学部、早慶、国公立理系受験に対応できるように2科目を選択できる。
高校3年次において、多くの入試問題演習を行いたいため進度はやや早めになる。
入試問題演習を中心に希望の進路に進めるような授業を展開する。
必要に応じて、実験や研究の発表を行い、放課後や夏休みにも特別補講などが用意されている。
高1終了までで高校英文法を一通り学習(be 28 UNITSを使用)。英語の基礎を身に着ける。(様々なテストや検定試験も実施)
英講では英文法を項目別に演習。様々なテスト、検定試験を通して英語力を深めていく。
各科目で演習授業を展開し、入試に対応できる英語総合力を養成。