スタディサポートを受験しました

カテゴリ
高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
高校1年生及び高校2年生対象に、【第2回スタディーサポート】が行われました。
1年生は「高校生」としての変化と成長を自覚する目的で、2年生は「受験生」になるための責任と覚悟を理解する目的で、英語・数学・国語の3科目に取り組みました。
従来は、結果が判明するまで約1ヶ月のタイムラグがありましたが、近年はWEB回答受験方式で行うため、生徒たちは、即日結果を確認することができます。
本校では、1年、2年の共通目標として、英数国3科目のうち、英語を含む2科目で、それぞれ※GTZ[B2]獲得を目指しております。
教室内では、生徒たち同士で、4月時点での獲得GTZと比較しながら、自分自身の成長度合いを把握して、次の目標である11月の外部模試に向けてより一層意識を高める光景が見られました。
※GTZとは、ベネッセが提供するアセスメント(テスト)結果を評価する「学習到達ゾーン」の略です。テストの得点から全国の学力レベルをS1からD3までの15段階で評価し、自身の現在の学力位置の把握や、目標とする大学のレベルと照らし合わせて学習計画を立てるための指標となります。


関連記事

指定校推薦希望者ガイダンス

例年、本校では夏休み明け始業式の日に、【指定校推薦の大学一覧表】が高3生に公開されます。東京理科大学...

始業式・防災訓練を行いました

令和7年度第2学期の始業式が行われました。夏休みを経て元気に登校した生徒たちは、始業式を通して気持ち...

夏期講習を実施しました

本校では夏休みに「夏期講習」を実施しています。講習では基礎学力の定着を図るとともに、応用問題や演習に...