花まつり~お釈迦様の生まれた日~

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
4月8日はお釈迦様の誕生日にあたることから、遊行寺では「花まつり」が行われました。本校でもこの行事にあわせて、中学1年生が本堂を訪れ、厳かな雰囲気の中で校長先生より「花まつり」についてのお話をうかがいました。お釈迦様の生誕を祝い、甘茶をかける儀式の意味について学ぶことができ、生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。入学して間もない時期に、こうした日本の伝統や本校ならではの行事に触れることができたのは、貴重な経験となったと思います。

関連記事

土用の日

「土用」と聞くと夏の“うなぎの丑の日”を思い浮かべる方も多いと思いますが、実は年に4回あり、立春・立...

明日から中間試験が始まります

明日からは中学・高校ともに中間試験が始まります。授業中のわずかな自習時間にも集中して取り組む姿が見ら...

2026年1月出発ターム留学説明会

高校1年生を対象にターム留学の説明会を行い、13名の生徒とその保護者の方が参加されました。藤嶺がター...