台湾研修旅行~3日目~

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
本日も気温が高く、夏日となりました。朝、新幹線で台南へ移動。台湾の新幹線は日本製で、快適な乗り心地でした。
台南到着後、烏山頭ダムを訪問。まずはダム内のホテルレストランで台南料理を味わい、野菜や果物の新鮮さとあっさりした味わいを楽しみました。食後は、事前学習で見たダムの風景を実際に目にし、八田與一の銅像やお墓、復元された八田邸を見学。日本と台湾のつながりを改めて感じる貴重な時間となりました。
その後、バスで台南市内へ移動し、台湾最初の孔子廟を見学。歴史ある建築と儒学の文化に触れた後、新幹線で台北へ戻りました。
夕食はモンゴリアンバーベキューを楽しみました。好きな野菜と数種類の肉を丼に入れてカウンターに置くと、スタッフが目の前で焼いてくれるスタイルで、ビュッフェも充実していました。
生徒たちの様子を見ると少し旅の疲れも感じられたため、明日に備えてしっかり休みたいと思います。




関連記事

新聞部活動報告~JCOM収録~

JCOM放送「生徒会役員、藤嶺祭実行委員が語る藤嶺藤沢」皆様こんにちは。 JCOM収録を担当していま...

亥の子餅~季節を感じる和のこころ~

暑さも落ち着き、朝夕には肌寒さを感じる季節となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。11月の和...

藤嶺祭~「入試対策部・進路指導部」企画のご報告

藤嶺祭では、入試対策部による個別相談、および進路指導部による本校の学習支援の取り組み紹介、質問や疑問...