教育活動の紹介~遊行塾:シン神奈川を歩こう~

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
(講師)沢田 弘
(講師経歴)本校教員、奉職43年目、社会科(日本史)教諭、神奈川県社会科部会史跡踏査委員会に所属経験あり、現神奈川県私立中学高等学校協会社会科専門委員会(巡検担当)
(講座概要)神奈川県内の史跡について、調べ学習を行い、現地を踏査する。今年度は江ノ島踏査。過去に行った史跡…秋葉山古墳群、浦賀ドック、小田原一夜城、川崎二ヶ領用水など
(講師からのコメント)県内史跡の下調べを行い、その史跡の歴史的な意味を把握した上で、実際に現地を歩き、その史跡が保存されていることの大切さを感じてもらえたらと思います。




関連記事

自転車安全講習が行われました

中学1年生および高校1年生を対象に、自転車安全講習が実施されました。自転車事故を未然に防ぐことを目的...

いじめ防止講演会~中2~

本校では、いじめを防止するために、講演会やワークショップなどを定期的に開催しています。今回は中学2年...

ターム留学帰国

1月末からニュージーランドで3ヶ月間のターム留学に参加していた高校1年生5名が、無事に帰国しました。...