総合学習~中2東京自主研修~

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
中2は上野駅に集合し、午前は江戸切子、藍染、風鈴体験、午後は相撲、演芸鑑賞など興味のあるものを経験しました。空いてる時間には博物館や浅草寺にも行き、1日を通して日本の伝統文化に直接触れ、テレビやネットの記事では知りえない生の迫力やそこで勤める職人の技術、歴史を知り生徒はより成長することが出来ました。この経験を3学期の研究発表会につなげて欲しいと思います。




関連記事

新聞部活動報告~JCOM収録~

JCOM放送「生徒会役員、藤嶺祭実行委員が語る藤嶺藤沢」皆様こんにちは。 JCOM収録を担当していま...

亥の子餅~季節を感じる和のこころ~

暑さも落ち着き、朝夕には肌寒さを感じる季節となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。11月の和...

藤嶺祭~「入試対策部・進路指導部」企画のご報告

藤嶺祭では、入試対策部による個別相談、および進路指導部による本校の学習支援の取り組み紹介、質問や疑問...