中学3年生勉強合宿1日目

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
於 湘南国際村レクトール葉山
晴天に恵まれた青空の下、海を一望できる素晴らしい環境で、3泊4日の勉強合宿が始まりました。生徒たちは1学期の反省を思い返しながら、この期間を有意義に過ごして欲しいと願っています。
開講式では、教頭先生からご挨拶がありました。教頭先生は、生徒たちが普段とは違う環境で学業に励むことで、新たな発見や成長の機会を得ることができると激励してくださいました。また、最終日に予定されているテストで、自分の力を試す良い機会とし、オリンピック選手を例に挙げて、それぞれが金メダルを取るような成果を目指して欲しいというメッセージもいただきました。勉強合宿のプログラムは、英語、数学、国語の3教科に焦点を当てたものです。生徒たちの表情からは、新鮮な気持ちと意欲が感じられ、初日ならではの充実したスタートを切れた様子が見受けられます。
これからの3日間がどのような成長の場となるのか、とても楽しみです。




関連記事

自転車安全講習が行われました

中学1年生および高校1年生を対象に、自転車安全講習が実施されました。自転車事故を未然に防ぐことを目的...

いじめ防止講演会~中2~

本校では、いじめを防止するために、講演会やワークショップなどを定期的に開催しています。今回は中学2年...

ターム留学帰国

1月末からニュージーランドで3ヶ月間のターム留学に参加していた高校1年生5名が、無事に帰国しました。...