熊野研修旅行1日目 【中学3年】

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!

本校では中3時に、本校と縁の深い時宗の開祖一遍上人の足跡をたどる旅を行っています。

今回で11回目の実施となりました。

 

旅の始まりは新横浜。100名強の団体が最新型の新幹線で京都を目指します。

京都からは近鉄線特急で奈良へ。

奈良では、班別自主研修を行いました。

ホテルに戻り、本日の夕食です。


明日は大阪へ移動し、いよいよ四天王寺から一遍上人の足跡をたどる旅が始まります。

 

関連記事

授業の様子~家庭科~

1学期最初の調理実習は「ペンネ アラビアータ」です。パスタのおいしい茹で加減、アルデンテを目指して調...

授業の様子~陶芸~

1学期の授業内容は「オリジナル湯呑を作ろう」です。授業の特色としては、好きな釉薬をかけることができる...

授業の様子~剣道~

剣道の授業では、技術の習得だけでなく、礼儀や心構えを学ぶことも大切にしています。特に高校2年生の授業...