中学2年生いじめ防止ワークショップ

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
2025年2学期のはじまりにあたって、中学2年生は土曜日3・4限を利用して、いじめ防止ワークショップを行いました。
これまでのいじめ防止活動を振り返りながら、学校生活を通して見聞きしたことのあるいじめ行為を書き出して分類しました。
最後に、それぞれの班が行った分類を発表することで、学校で起こる様々な問題行動に対して生徒たちがもつ視点や理解を共有することができました。




関連記事

中学球技大会

中間試験終了後、中学校で球技大会を実施しました。種目はバレーボール・サッカー・卓球の3競技。曇り空か...

土用の日

「土用」と聞くと夏の“うなぎの丑の日”を思い浮かべる方も多いと思いますが、実は年に4回あり、立春・立...

明日から中間試験が始まります

明日からは中学・高校ともに中間試験が始まります。授業中のわずかな自習時間にも集中して取り組む姿が見ら...