高校軟式野球部活動報告

カテゴリ
高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
まるで桜が開花するのではないかと思えるような晴天のもと、毎年恒例である春の数値測定会を行いました
昨年11月に秋の測定を行い、冬季練習を通してどれだけ成長できたかを選手たちに実感してもらうため、この時期に測定を行いました。
測定の項目は、体重、球速、立ち幅跳びやメディシンボールスローといった瞬発力系や30 メートル走、アジリティ(敏捷性)テストです。
多くの選手の各項目が伸びていました。特に、球速に至っては秋から15km/h近くアップした選手もおり、各選手自身だけでなくチームメイトの成長にも驚いていました。
3月からシーズンインとなりました。冬季練習での成長を試合につなげ、今まで以上の良い成績を目指していきます。


関連記事

自転車安全講習が行われました

中学1年生および高校1年生を対象に、自転車安全講習が実施されました。自転車事故を未然に防ぐことを目的...

ターム留学帰国

1月末からニュージーランドで3ヶ月間のターム留学に参加していた高校1年生5名が、無事に帰国しました。...

高校放課後学習ガイダンス

本校では難関大に在籍する現役大学生が放課後に常駐していて、放課後学習という学習サポートが行われていま...