総合学習~高1芸能鑑賞・大学見学~

カテゴリ
高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
高校一年生の総合学習は、午前中は東洋館にて落語や漫才・紙切りなどの芸能を鑑賞したのち、午後は大学見学や職業インタビューなどから各自が選んだコースを回りました。今回大学見学は東海大学(高輪キャンパス)・専修大学(神田キャンパス)・明治大学(駿河台キャンパス)・東京理科大学(神楽坂キャンパス)・芝浦工業大学(豊洲キャンパス)にお邪魔させていただきました。
大学見学では、中学や高校までとは全く異なる先進的な設備や雰囲気に魅了されている生徒も多くいる印象でした。どうしても大学見学の必要性の実感を得にくい高校一年生という時期にほとんど全員が大学の設備に触れることで、目標を定めるのに役立つことはもちろん、大学見学へのモチベーションを喚起することができます。職業インタビューについては、身近ではない人に話をきけたことで、働くこととはどういうことなのかを考えるきっかけになっていたように思います。どの人もやがて来る大学や就職というものに向けて、そのいいスタートダッシュの切れた一日でした。

関連記事

指定校推薦希望者ガイダンス

例年、本校では夏休み明け始業式の日に、【指定校推薦の大学一覧表】が高3生に公開されます。東京理科大学...

始業式・防災訓練を行いました

令和7年度第2学期の始業式が行われました。夏休みを経て元気に登校した生徒たちは、始業式を通して気持ち...

夏期講習を実施しました

本校では夏休みに「夏期講習」を実施しています。講習では基礎学力の定着を図るとともに、応用問題や演習に...