学校案内 School guide
学校生活 School life
進路指導プログラム Career guidance program
中学校 Junior high school
高等学校 High school
中高一貫教育
3年間の教育
藤沢近辺の各事業所にて職業体験を実施しました。生徒は自分の希望した企業で半日〜1日かけて仕事の様子を...
ニュージーランドから来ているTauranga Boys’ Collegeのジャズバンドグループの生徒...
昨年度は横浜での班別自主研修を行いましたので、今年度は東京を学習の場に、班別自主研修を行いました。集...
今日はニュージーランドから来校しているTauranga Boys’ College の高校生らと本格...
中学1年生は、みなとみらいを中心に自主研修を行いました。それぞれのグループで計画した見学先をめぐり、...
「ステップ生対象学校説明会」を開催いたしました。ご参加いただいた受験生、保護者の皆さま、そして開催に...
10月11日(土)に、中学ではオープンスクールが開催されます。オープンスクールでは、5教科の授業のほ...
猛暑の中、多くの皆さまにご来校いただき、「夏休み見学会」ならびに「部活動体験会」を実施することができ...
このイベントは、日能研に通う小学生の保護者の皆さまに向けて、私立中学校が直接校舎を訪れ、学校の特色や...
7月21日(月)、パシフィコ横浜にて開催された「神奈川全私学展」に参加しました。当日は本校ブースに多...
ニュージーランドのTauranga Boys' CollegeからJazz Band グループの高校...
昨日まで本校の授業や茶道体験、鎌倉観光で本校生徒と交流をしていた生徒たちが、今朝学校を出発していきま...
9月20日よりニュージーランドからTauranga Boys’ Collegeの生徒が来ています。今...
全学年で総合学習を実施しました。各学年の発達段階に応じて、次のような学びの機会を設けました。中学1年...
運動とエネルギーの関係を学ぶために、斜面上にて小球を一定の高さから転がし、小球の速度や木片の移動距離...
ニュージーランドから本校に来ているTauranga Boys’Collegeの生徒の歓迎式が行われま...
長﨑県東彼杵町方面では、【世代を超えて関わりたくなる「まちづくりの仕掛け」を提案しよう!】をミッショ...
今回の修学旅行では、震災の打撃を受けた宮城県女川町をテーマに探究学習を行いました。「若者としての視点...
長崎方面では「地域の隠れた“タカラ”の探し方・届け方」をテーマに、長崎市内のさまざまな場所を訪問し、...
皆さま、こんにちは。新聞部です。お陰様で、藤嶺藤沢新聞 大銀杏 第61号(硬式野球2回戦、3回戦のよ...
山岳部は7月に山梨県の大菩薩嶺に登山を行いました。天候にも恵まれ、山頂では絶景に感動し、日ごろの訓練...
伊勢原市立成瀬中学校にて練習試合を行いました。2試合行い、2試合とも勝利することができました。投手、...
6月8日、関東フラッグフットボールリーグの春季オープン戦に参加しました。この日の相手は町田スーパーフ...
Jリーグ・横浜FCのホームスタジアムであるニッパツ三ツ沢球技場にて、試合前のスタジアム演奏を行いまし...
9/7(日)秋季大会一回戦 対聖光学院 会場聖光学院本日は新チーム初めてのトーナメント戦でした。前日...
8月24日、町田市の芹が谷公園グラウンドにて、合同練習を行いました。町田スーパーフリークスさんは、同...
8月22日に三ツ沢庭球場で行われた大会は2年生4名、1年生12名参加しました。試合結果は残念ながら全...
7/31(木)光明相模原、自修館との三校での練習試合会場 相模三川公園本日は連戦となりましたが、打線...
昭和、平成を経て令和の時代となり今年で40回目となる本校柔道部の伝統である立花学園との合同強化合宿が...
3月23日(土)鳥取県東伯郡北栄町(ほくえいちょう)にて講演会を行う予定です。神奈川からは鳥取までは...
本校名誉卒業生のDJ.HAGGYさんが講師の「話し方講座」が開催されます。詳細はこちらです
12月6日(水)本校名誉卒業生のDJ・HAGGYさんが湘南モノレール株式会社小川社長さんより、感謝状...
9/17のプロ野球、中日ドラゴンズ対DeNAベイスターズの試合で、DeNAの東克樹投手が見事な活躍を...
毎月、配付されている高校だよりです。宜しければごらんください。高校だより9月号.pdf
毎月、配付されている中学だよりです。宜しければごらんください。中学校だより9月号.pdf
9月14日~15日の2日間、遊行寺では「秋季開山忌」が行われます。この2日間は、時宗の開祖一遍上人の...
授業風景や部活動、文化祭や体育祭などの様子をご覧になれます。藤嶺学園藤沢での学校生活を感じてみてください。
入試イベント
申込みはこちらから