学校長ブログ~生まれ変わり!?!?!?~

カテゴリ
学校便り 
タグ

藤嶺 広報

B!
「偉人が亡くなった日に生まれた」とか「偉人が亡くなった翌日に生まれた」ということで、「その偉人の生まれ変わり」がよく言われます。手元にある『令和6年時宗寳暦』の2月15日には、「釈尊ねはん会(ママ)」とともに、何と「一遍上人降誕会」とあるのです!また、2月16日には「日蓮聖人降誕会」とあります。それぞれの宗派においては、一遍上人も日蓮聖人も「お釈迦様の生まれ変わり」という“神格化”を望んだのかもしれません。
 さて、本日7/24は私の誕生日です。ちなみに今年は「還暦」です。それはさておき、私の祖父は、実は学園創設時に教員として名を連ねており、校歌の作詞者であり、かなり立派な僧侶であり、教師であったようです。すなわち、私が祖父の生まれ変わりであれば、「浅学非才」どころか「博学多才」な校長&僧侶となれたかもしれません……果たして……私の誕生日は7月24日、祖父の命日は7月25日……ああ、何と私は1日早く生まれてしまったのです。かくして私は……。

本日よりお盆期間はHPの更新はありません。また、お会いできる日を楽しみにしております。

関連記事

校長ブログ~「遊行の聖 弔いの心」~

本校卒業生であり、金春流シテ方能楽師山井綱雄さんは、5年前の2020年11月6日(金)に「第十五回記...

校長ブログ~戦後八十年~

「戦死せる紙一片の兄の墓戦後八十年を守り来し」この歌は、8月18日の「読売歌壇」に掲載されたものです...

高校だより7・8月号

毎月、配付されている高校だよりです。宜しければごらんください。高校だより7・8月号.pdf