大学入試結果報告会を実施しました

カテゴリ
中学生活  高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
本日、在校生保護者を対象とした「大学入試結果報告会」を実施しました。
会場となった体育館はほぼすべての席が埋まり、保護者の皆さまの進路に対する関心の高さがうかがえました。
この会では、昨年度の高校3年生を担任した各クラスの教員が登壇し、進学実績をもとに、具体的な生徒の進路決定までのプロセスを紹介しました。
報告会では、学年全体の指導方針である「行ける大学ではなく、行きたい大学へ進学する」を軸に、一般選抜・総合型選抜・学校推薦型選抜といった各制度を活用し、志望校合格を果たした生徒の事例が紹介されました。
生徒一人ひとりが将来を見据え、悩みながらも自らの進路と真剣に向き合う姿や、それを支える教員との対話の様子が語られ、本校の進路指導の一端をご覧いただける内容となりました。
また、報告会終了後には、各クラスで学級PTAも実施され、保護者と担任の間で進路や日々の学校生活に関する情報交換が行われました。どのクラスも終始和やかな雰囲気に包まれ、保護者の皆さまが担任と直接顔を合わせることで、信頼関係をより深める良い機会となりました。
今後も、生徒・保護者・教員が三位一体となって、将来を見据えた進路選択ができるよう、丁寧な支援を継続してまいります。ご参加くださった保護者の皆さま、誠にありがとうございました。




関連記事

授業の様子~国語~

本校の中学国語科で使用している『現代の国語』(三省堂)に掲載されている、YOASOBIさんの「群青」...

藤嶺学園藤沢の授業を紹介します

明日から藤嶺学園藤沢の特色の一つである「茶道・剣道」から主要5教科、技能教科まで余すこところなく実際...

中学生徒会活動報告~学食の改善?~

1学期中に中学生徒会から、本校学生食堂宛に提出させていただいた意見書をもとに、食堂運営会社の「株式会...