体育祭実行委員長よりメッセージ

カテゴリ
中学生活  高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
本日予定しておりました体育祭は、あいにくの雨天のため延期となりました。楽しみにしてくださっていた皆様には誠に申し訳ありません。
本来であれば、体育祭当日の様子をお伝えする予定でしたが、本日は代わりに、体育祭実行委員長の長谷川君より寄せられたメッセージを掲載いたします。

体育祭実行委員長の長谷川です。始めに、今年度もたくさんの先生方や校友会、PTAの皆様のご協力のお陰でここまで進めることができました。この場を借りて感謝申し上げたいと思います。
また今年度の体育祭は、台風の目・綱綱・スーパー綱引き・ダンス・仮装パフォーマンスリレー・部活対抗リレー・騎馬戦・色別選抜リレーの8種目を企画しました。これらの種目は各実行委員がそれぞれ担当者となり、参加する生徒だけでなく観戦している生徒や保護者の方々にも楽しんでいただけるようにルールや得点を工夫しました。特に私が力を入れて取り組んできた種目は「ダンス」です。当初は「ダンスなんてやりたくない」とか「恥ずかしい」のように全員が全員楽しみにしている状況ではありませんでした。しかし、この全員で同じ動きをして生まれる一体感や青春ぽさは、必ず将来の自分たちの力になると信じていました。なのでこの「ダンス」だけはエントリー制にせず、全員参加の形を取らせていただきました。結果として体育祭練習最終日には各色のオリジナルダンスと、かけ声によってクラス全体、色全体の一体感や団結力が生まれ、ひそかに喜んでいました。
最後にここまで協力してついてきてくれた体育祭実行委員のみんなに感謝したいと思います。ありがとうございました!!

関連記事

藤嶺学園藤沢の授業を紹介します

明日から藤嶺学園藤沢の特色の一つである「茶道・剣道」から主要5教科、技能教科まで余すこところなく実際...

中学生徒会活動報告~学食の改善?~

1学期中に中学生徒会から、本校学生食堂宛に提出させていただいた意見書をもとに、食堂運営会社の「株式会...

新聞部活動報告~勉強合宿4~

【 “夏の勉強合宿” ラストスパート 実力試験で合格するまで帰れま10!!】(file.006.) ...