いじめ防止ワークショップ~中3~

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
土曜日の3・4時間目を利用して各クラスでいじめ防止ワークショップを行いました。
今回のワークショップはいじめ防止の標語づくりで、
①自分自身でいじめ防止につながる標語づくり
②班で各生徒の意見をまとめ、班での標語を作る(模造紙)
③作った模造紙を、寸劇も利用して班ごとに発表する
という取り組みを行いました。
生徒が色んな意見を1つにまとめてそれにふさわしいポスターの作成や配役やストーリーを考えたりなど前向きに取り組むことができました。
次回のいじめ防止活動は8月30日(土)にいじめ防止講演会を行います。

関連記事

亥の子餅~季節を感じる和のこころ~

暑さも落ち着き、朝夕には肌寒さを感じる季節となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。11月の和...

藤嶺祭~「入試対策部・進路指導部」企画のご報告

藤嶺祭では、入試対策部による個別相談、および進路指導部による本校の学習支援の取り組み紹介、質問や疑問...

藤嶺祭~感謝を込めて後片付け~

大盛況のうちに幕を閉じた藤嶺祭。翌日の本日は、全校で後片付けを行いました。正門前では、来場者をお出迎...