自転車安全講習が行われました

カテゴリ
中学生活  高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
中学1年生および高校1年生を対象に、自転車安全講習が実施されました。自転車事故を未然に防ぐことを目的としています。
当日は、自転車の交通ルールやマナー、ヘルメット着用の重要性について具体的な事例を交えてわかりやすく説明していただきました。
生徒たちは真剣な表情で話に耳を傾け、講習後には「知らなかったルールがあった」「これからもっと気をつけたい」といった声も聞かれ、意識の高まりが感じられました。
今後も、交通安全への取り組みを大切にしていきたいと思います。

関連記事

いじめ防止講演会~中2~

本校では、いじめを防止するために、講演会やワークショップなどを定期的に開催しています。今回は中学2年...

ターム留学帰国

1月末からニュージーランドで3ヶ月間のターム留学に参加していた高校1年生5名が、無事に帰国しました。...

高校放課後学習ガイダンス

本校では難関大に在籍する現役大学生が放課後に常駐していて、放課後学習という学習サポートが行われていま...