令和7年度第1学期~始業式・対面式~

カテゴリ
中学生活  高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
新入生、在校生の皆さん、いよいよ新しい学年のスタートを迎えました。始業式では学校長から「遊行寺本堂への一礼の励行、目指して欲しい藤嶺生像(トウレイの合い言葉)」の話などがありました。新入生は入学式で紹介された「トウレイ」の合い言葉は覚えていますか?また、その後に行われた対面式は、新入生と在校生とがそれぞれを思いやった素晴らしい代表の挨拶がありました。この対面式はただの挨拶の場ではなく、心と心をつなぐ大切な出会いの場です。ここから始まる日々には、楽しいこともあれば、苦しいこともあるかもしれません。でも、一人で抱え込まず、まわりと助け合いながら進んでください。皆さん一人ひとりの一歩が、やがて大きな変化を生みます。今年一年、挑戦と成長を忘れずに、共に頑張りましょう。




関連記事

中3勉強合宿~初日~

8月1日(金)~4日(月)の4日間、中学3年生は葉山で勉強合宿を行います。中学開校以来続く伝統ある行...

授業の様子~理科~

中学3年生で、運動とエネルギーの分野「力の合成と分解」をテーマに授業を行いました。物体にはたらく力を...

授業の様子~数学~

期末試験1週間前の数学の授業風景です。生徒はみな期末試験に向けて集中しています。ノートもしっかり取っ...