授業の様子~家庭科~

カテゴリ
中学生活  高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
高2最後の調理実習は青椒肉絲を作りました。
炒めものは家で作ったことがあるだろうけど、少しのコツで美味しくなることを知って欲しく、毎年取り入れているメニューです。
ピーマンの千切りは切る方向によって食感や食味に違いがでること、肉は下味をつけるとより美味しくなること、市販の合わせ調味料を使わなくても、家にある調味料の組み合わせで充分美味しくできることなどを学んでから作業します。
「うまい!」「ピーマン嫌いだったけど美味しかった!」などの声が聞けて楽しく終われました。
いつかみんなの得意料理として、家族や友だちに作って下さいね。




関連記事

土用の日

「土用」と聞くと夏の“うなぎの丑の日”を思い浮かべる方も多いと思いますが、実は年に4回あり、立春・立...

高2研修旅行~東北方面最終日~

【仲間とともに歩んだ4泊5日の旅、学びと感動の最終日】10月11日、4泊5日の研修旅行は最終日を迎え...

高2研修旅行~九州方面最終日~

4泊5日の九州修学旅行も、いよいよ最終日を迎えました。朝の集合時には、疲れが見える生徒もいれば、「も...