教育活動の紹介~遊行塾~

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
本校では、2009年度より土曜日の3限と4限を活用して「藤嶺学林」を実施しています。その中で「遊行塾」という名称で1・2学期には教養講座を開講し、普段の授業では学べないことを生徒が興味を持ち主体的に学ぶ場にしています。2024年度は教養講座を11講座開講しました。講師は本校の教員だけでなく、外部講師にも協力していただきながら実施しています。本日は講座名の一覧を紹介します。明日以降、講座毎に講師の先生や講座の概要、その様子を紹介していきます。
(講座名一覧)
・将来必ず役立つ囲碁講座
・ロボットを作ろう(入門編)・・・6/19紹介済
・DJ HAGGY直伝!伝える伝わる話し方講座
・そろばんDEトレーニング・・・6/20紹介済
・シン・神奈川を歩こう
・ライフデザイン入門 ~失敗は成功のもと~
・GarageBandで遊ぼう
・道草食おうぜ!野食入門
・初心者の将棋
・和太鼓入門講座・・・6/21紹介済
・ハンドボールに挑戦!!・・・6/22紹介済

関連記事

中3勉強合宿~初日~

8月1日(金)~4日(月)の4日間、中学3年生は葉山で勉強合宿を行います。中学開校以来続く伝統ある行...

授業の様子~理科~

中学3年生で、運動とエネルギーの分野「力の合成と分解」をテーマに授業を行いました。物体にはたらく力を...

授業の様子~数学~

期末試験1週間前の数学の授業風景です。生徒はみな期末試験に向けて集中しています。ノートもしっかり取っ...