中学2年生~SNSトラブル防止講演会~

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)のサイバー防犯教育研究会の学生3名、他に藤沢警察の2名の方々にもお越しいただきSNSトラブル防止講演会を実施しました。生徒たちは身近な話題の問題点について、生徒間でも意見交換を行いながら話をよく聴くことが出来ました。自分の身近で起こっている出来事の中には犯罪行為に準ずる行為も含まれることを理解して今後の学校生活に生かして欲しいと思います。


関連記事

土用の日

「土用」と聞くと夏の“うなぎの丑の日”を思い浮かべる方も多いと思いますが、実は年に4回あり、立春・立...

明日から中間試験が始まります

明日からは中学・高校ともに中間試験が始まります。授業中のわずかな自習時間にも集中して取り組む姿が見ら...

2026年1月出発ターム留学説明会

高校1年生を対象にターム留学の説明会を行い、13名の生徒とその保護者の方が参加されました。藤嶺がター...