中学生徒会役員選挙

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
中学生徒会の新役員選挙が行われ、全校生徒が注目する立会演説会が開催されました。進行を担当したのは中学3年生の選挙管理委員会。立候補者となった1・2年生8名と推薦人たちが、それぞれの公約や生徒会活動への情熱を力強く語り、学校をより良くするためのビジョンを全校生徒に伝えました。投票を通じて、私たち一人ひとりが学校の未来に関わる意識を持つ大切さを実感する機会となりました。

関連記事

中学球技大会

中間試験終了後、中学校で球技大会を実施しました。種目はバレーボール・サッカー・卓球の3競技。曇り空か...

土用の日

「土用」と聞くと夏の“うなぎの丑の日”を思い浮かべる方も多いと思いますが、実は年に4回あり、立春・立...

明日から中間試験が始まります

明日からは中学・高校ともに中間試験が始まります。授業中のわずかな自習時間にも集中して取り組む姿が見ら...