中3熊野研修~最終日~

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
最終日はホテル浦島の他の利用者と出発が重なり、かなり慌ただしい朝となりましたが無事に出発することができました。本日最初の目的地である熊野那智大社・青岸渡寺へバスで向かいます。467段の石段を登り、那智大社を参拝、続いて隣にある青岸渡寺を参拝。神社とお寺が隣接しているのが特徴です。日本三名爆の一つである那智の滝を見学。大自然の迫力を間近で感じることができました。最後の目的地は速玉大社です。朱色の美しさに目を奪われます。これにて熊野三山と呼ばれる聖地を全て参拝することができました。帰路は新宮駅より特急南紀に乗り、3時間半かけて名古屋へ。そこから新幹線に乗り換え新横浜に到着。4日間にわたる熊野研修旅行を無事終えることができました。
一遍上人の足跡を辿る旅をしてきました。この旅が一人一人の今までの行動を見つめ直し、またこれからの人生を考えるきっかけとなることを願っています。




関連記事

土用の日

「土用」と聞くと夏の“うなぎの丑の日”を思い浮かべる方も多いと思いますが、実は年に4回あり、立春・立...

明日から中間試験が始まります

明日からは中学・高校ともに中間試験が始まります。授業中のわずかな自習時間にも集中して取り組む姿が見ら...

2026年1月出発ターム留学説明会

高校1年生を対象にターム留学の説明会を行い、13名の生徒とその保護者の方が参加されました。藤嶺がター...