中1いじめ防止ワークショップ

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
中学1年生は、第二回目の「いじめ防止ワークショップ」に取り組みました。今回も4〜5名のグループに分かれ、テーマに対してまずは自身で考え、次にそれをグループの皆で検討し合い、最後にその結果を発表する。こうして一人一人が主体的に取り組み、さらに自分とは異なる意見に触れることで、生徒自身の気づきを促すワークショップです。第一回目は4月に行われましたが、それから五ヶ月が経ち、学校生活を通して新たに経験したこと、多くの授業から学んだことがしっかりと反映され、前回以上に内容の濃いものとなりました。本校では、今後も継続的にいじめ防止のための学習をしていきます。




関連記事

重陽の節句

9月に入っても未だ厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は「重陽の節句」に...

学力推移調査

8月28日(木)に始業式を迎えた藤嶺学園藤沢中学校では、学力推移調査の二回目を同日に実施しました。 ...

中学3年生いじめ防止講演会

土曜日の3・4限を利用して、地下ホールにていじめ防止講演会を行いました。本校では中1の4月に行われる...