理事長講話

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
遊行寺の本堂にて、東山理事長先生からお話をいただきました。
遊行寺や藤沢についてご紹介いただいただけでなく、これから中学生として集団生活を送る上での心構えをお話しいただきました。「人の嫌がることをしない」「どうしたら学校生活が楽しくなるのか」ということについて、話を聞きながら考えました。

関連記事

授業の様子~陶芸~

1学期の授業内容は「オリジナル湯呑を作ろう」です。授業の特色としては、好きな釉薬をかけることができる...

授業の様子~剣道~

剣道の授業では、技術の習得だけでなく、礼儀や心構えを学ぶことも大切にしています。特に高校2年生の授業...

授業の様子~茶道~

中学2年生になりますとお菓子・お茶の頂き方を主に学ぶ1年生の段階から、亭主・半東役としておもてなしの...