4月8日「花まつり」

カテゴリ
中学生活  高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
「花まつり」はお釈迦さまの誕生日を祝う日です。花に囲まれたお釈迦様の仏像に甘茶を頭から体へとかけた後、参拝に訪れた人々も甘茶をいただきます。藤嶺藤沢では、中学1年生が担任に連れられて遊行寺に参拝し、学校長から花まつりに関する説明を受けました。そして、クラス代表がお釈迦様の仏像に甘茶をかけ、合掌をしていました。仏教校ならではの風景ですね。




関連記事

高2研修旅行事後学習~九州方面~

探究学習の一環として、先日実施された研修旅行の事後研修が行われました。九州方面・長崎市組では、旅行四...

中学球技大会

中間試験終了後、中学校で球技大会を実施しました。種目はバレーボール・サッカー・卓球の3競技。曇り空か...

土用の日

「土用」と聞くと夏の“うなぎの丑の日”を思い浮かべる方も多いと思いますが、実は年に4回あり、立春・立...