英語レシテーションコンテスト

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
今年で第21回目となる中学校の恒例行事です。
3年生は3学期の英語の授業で暗唱に取り組みます。授業内での予選を勝ち抜いた15名が、全校生徒の前で披露し優勝を決めます。
今年の題材
Final Speech from The Great Dictator(映画「独裁者」より)
Stay Hungry, Stay Foolish(スティーブ・ジョブズ スタンフォード大学でのスピーチより)
Buzz and Woody are Good Friends!(「トイストーリー」より)
課題文を覚えるだけでなく、意味や感情を考えて発音の仕方を工夫したり、
実際のスピーチのように演じてみたり…
教科書の英文ではなかなか味わうことのできない「生の英語」を楽しめました。
3年生にとっても後輩の見守る中、迫力のあるコンテストを見せることができました。

関連記事

期末試験が始まりました

本日から高校生の期末試験が始まりました。中学生は明日からの開始となります。本校では、現役大学生が毎日...

ターム留学~渡航準備説明会~

いよいよ、7月11日から6名の生徒がターム留学に出発します。そのうち2名の生徒が約3ヶ月間、ニュージ...

「私立中高進学通信」より取材を受けました

~ニュージーランド・ターム留学で得た、生徒たちのかけがえのない経験~教育情報誌「私立中高進学通信」よ...