熊野研修旅行3日目 【中学3年】

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!

今日はいよいよ、熊野古道を歩きます。

スタートは発心門王子。ここからが熊野本宮大社の神域とされているところです。

 

一遍上人も歩んだ古の道を歩いていきます。

森林に囲まれて良い雰囲気ですね。

 

天気も大変よく、大斎原(おおゆのはら)の大鳥居もよく見えます。

 

大斎原は、1889年の大水害まで熊野本宮大社のがあった場所です。

一遍上人がお悟りを開いた場所ですので、今回の熊野古道ウォークのゴール地点でもあります。

 

続いて熊野本宮大社に向かい、全員で正式参拝を行いました。

今回特別に、中に入り証誠殿間近での参拝が許されました。

 

バスで移動し、本日の宿泊地であるホテル浦島に到着。

船で移動するユニークなホテルです。

 

夕食はバイキング。テンションが盛り上がります!

建物内に複数ある温泉を楽しみながら、いよいよ明日の最終日を迎えます。

関連記事

中3熊野研修旅行~2日目~

お世話になった「いろはグランホテル」さんからバスで出発し、大阪へ向かいます。2日目からはバス移動がメ...

中3熊野研修旅行~初日~

本日より、23期生は「熊野研修旅行」に行ってきます。この旅行はいわゆる修学旅行ですが、本校のルーツで...

中3熊野研修旅行~事前研修~

遊行寺宝物館の館長より遠山元浩先生をお招きし、熊野研修に向けた講演会を行いました。本校の母体となる時...