中学生徒会活動報告~学食の改善?~

カテゴリ
中学生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
1学期中に中学生徒会から、本校学生食堂宛に提出させていただいた意見書をもとに、食堂運営会社の「株式会社ロック」さんとの意見交換の場を設けさせていただけることになり、生徒会役員が生徒会長の小原くんを中心に生徒代表としてその場に出席いたしました。「ポテトに味を追加(カレー味など)」などのいくつかの生徒会役員からの意見についての実現可能性や、それに向けて生徒会役員ができることについて、株式会社ロックの社長の岩野氏、総括マネージャーの須山氏、食堂チーフの西科氏より、アドバイスをいただきました。株式会社ロックの皆様方、大変お忙しい中、お時間を割いていただき、ありがとうございました。

関連記事

中学2年生職業講演会

学生時代の経験が今の職業にどう影響しているのか。部活と勉強の両立のコツは何か--数名の保護者にご協力...

遊行寺境内にて野点を行いました

本校の茶道教育の一環として、中学2年生は遊行寺の境内をお借りして野点に取り組みます。参拝に訪れていた...

中3熊野研修旅行~最終日~

いよいよ最終日です。ビュッフェ形式の朝食を終えて、渡し船で「ホテル浦島」さんを後にします。バスで移動...