高校タッチフットボール部活動報告

カテゴリ
中学クラブ  高校クラブ 
タグ

藤嶺 広報

B!
6月8日、関東フラッグフットボールリーグの春季オープン戦に参加しました。
この日の相手は町田スーパーフリークスさんです。
このチームとは15年以上の長い付き合いがあるだけでなく、本校生徒が部活外の活動として所属していた時期もありました。
前半、先制点を奪ったのは藤嶺藤沢でした。パスキャッチ後に足の速さを生かして一気にタッチダウン。しかし相手もパスをつなぎ着実に点を奪い返します。前半は6-6の同点で折り返します。
後半に入り、藤嶺の攻撃ミスにより2度のインターセプトを与えてしまいます。その後も食らいつきますが点差を埋めることはできず、31-12で負けてしまいました。
この試合をもって高校3年生が引退となりました。中学からあわせて5年半、フラッグフットボールを続けてきた高3生は「あっという間だった」と振り返っています。お疲れさまでした。
そして高校2年生が中心となった、新生タッチフットボール部の今後の活躍にご期待ください。




関連記事

高校軟式野球部活動報告

早大学院との練習試合 早大学院グランド今夏の選手権大会4位の早大学院相手に最後まで粘り強く戦うことが...

タッチフットボール部活動報告

葛飾区の木根川橋球技場にて試合が行われました。相手は社会人チームの上野ブラックバグースさんです。藤嶺...

高校タッチフットボール活動報告

関東フラッグフットボールリーグの秋季大会に参加しました。ロサンゼルス五輪の追加種目に決定している影響...