授業の様子~剣道~

カテゴリ
藤嶺info 
タグ

藤嶺 広報

B!
剣道授業では、技術だけでなく礼儀や心構えも学びます。高校2年生のこの授業では、剣道着の着装を重要なステップの一つとして位置付けています。制限時間内に着替えることを目指し、効率的かつ正確な着装の練習を行います。ただ着替えれば良いわけではなく、授業で話されたポイントを押さえ、正しい着装を心掛けることが求められます。早い人では約2分で制服から剣道着に着替えることが可能になりますが、それだけでなく、「服に着られる」のではなく「服を着こなす」姿勢も指導の一環として重視しています。

関連記事

神奈川全私立中学相談会が開催されました

本日、パシフィコ横浜にて「神奈川全私立中学相談会」が開催されました。会場には多くの皆様にご来場いただ...

PTA総会が行われました

4月26日(土)令和7年度PTA総会が開催されました。総会では、今年度の活動計画・予算案などが審議さ...

授業参観週間を実施しました(4月22日〜25日)

4月22日(火)から25日(金)までの4日間、授業参観週間を実施いたしました。新学期が始まって間もな...