授業の様子~国語~

カテゴリ
藤嶺info 
タグ

藤嶺 広報

B!
中3の国語では『おくのほそ道』について学びます。芭蕉の足跡を辿り俳句の歴史を学ぶとともに、名句に触れるだけでなく俳句の創作にも取り組みます。本校は遊行寺がすぐ隣にあるので、夏には青々とした大銀杏の木陰で夏の句会を実施。今回は季節の移り変わりを感じながら黄金に色づいた大銀杏の下で秋の句会に親しみました。

関連記事

校長ブログ~行って参りました!「遊行の聖 弔いの心」~

8/25付校長ブログでお知らせした横浜能楽堂主催公演「遊行の聖 弔いの心」が、10月16日に横浜ラン...

ほけんだより10月号

毎月、配付されているほけんだよりです。宜しければごらんください。2025ほけんだより10月.pdf

学校説明会を開催しました 湘南ガールズリーグに参加しました

本日、第1回中学校学校説明会を開催いたしました。多くの受験生・保護者の皆様にご来校いただき、誠にあり...