「藤嶺藤沢」ってどんな学校? ~茶道~ 【中学1年~高校2年】 

カテゴリ
藤嶺info 
タグ

藤嶺 広報

B!
日本人としてのアイデンティティを確立し、国際社会にも通用するモラルや人間関係のルールを身につけることを目標に行う、藤嶺藤沢の「茶道」教育。
技術を磨くだけでなく、日本の伝統や文化に触れるとともに「一生懸命やる」「没頭する」体験を通して自分自身を見つめ直す大切な時間となっています。
中学校卒業時に行われる「卒業茶会」や高2終了時に行われる「修了茶会」では、生徒一人ひとりの成長した姿に保護者も心を打たれます。

関連記事

校長ブログ~行って参りました!「遊行の聖 弔いの心」~

8/25付校長ブログでお知らせした横浜能楽堂主催公演「遊行の聖 弔いの心」が、10月16日に横浜ラン...

ほけんだより10月号

毎月、配付されているほけんだよりです。宜しければごらんください。2025ほけんだより10月.pdf

学校説明会を開催しました 湘南ガールズリーグに参加しました

本日、第1回中学校学校説明会を開催いたしました。多くの受験生・保護者の皆様にご来校いただき、誠にあり...