和菓子の紹介

カテゴリ
藤嶺info 
タグ

藤嶺 広報

B!
新涼の候、皆様いかがお過ごしでしょう。
今回は和菓子の紹介をいたします。9月9日は言わずと知れた「重陽の節句」、「菊の節句」と呼ばれる日ですがもう一つ「栗きんとんの日」とも呼ばれています。栗きんとん発祥の地である岐阜県のお菓子屋さんが制定しました。茹でて潰した栗に砂糖を加えて茶巾で絞ったもの。素朴ですが、しっとりとしていて栗の香りや甘さを存分に楽しめる秋のお菓子です。

関連記事

1学期終業式が行われました

本日、藤嶺学園藤沢では1学期の終業式が行われました。猛暑のため、生徒の体調を最優先に考慮し、グラウン...

濱谷海八先生「お別れの会」ご案内

去る6月27日に残念ながら濱谷海八先生は永眠されました。長年にわたるご功績に対し深く感謝申し上げます...

ほけんだより7月号

毎月、配付されているほけんだよりです。宜しければごらんください。ほけんだより7月号.pdf