和菓子の紹介

カテゴリ
藤嶺info 
タグ

藤嶺 広報

B!
新涼の候、皆様いかがお過ごしでしょう。
今回は和菓子の紹介をいたします。9月9日は言わずと知れた「重陽の節句」、「菊の節句」と呼ばれる日ですがもう一つ「栗きんとんの日」とも呼ばれています。栗きんとん発祥の地である岐阜県のお菓子屋さんが制定しました。茹でて潰した栗に砂糖を加えて茶巾で絞ったもの。素朴ですが、しっとりとしていて栗の香りや甘さを存分に楽しめる秋のお菓子です。

関連記事

神奈川全私立中学相談会が開催されました

本日、パシフィコ横浜にて「神奈川全私立中学相談会」が開催されました。会場には多くの皆様にご来場いただ...

PTA総会が行われました

4月26日(土)令和7年度PTA総会が開催されました。総会では、今年度の活動計画・予算案などが審議さ...

授業参観週間を実施しました(4月22日〜25日)

4月22日(火)から25日(金)までの4日間、授業参観週間を実施いたしました。新学期が始まって間もな...