こども版「私学のナカミを知る会」

カテゴリ
藤嶺info 
タグ

藤嶺 広報

B!
〜プールに入ると体が浮くのは何故だろう?〜
日能研町田校にて、小学4年生を対象とした理科実験の授業を行いました。
実験は水圧や浮力についてのもので、水槽に水を張り、ゴム膜を入れ水圧の大きさを確認し、同じ体積の異なる質量の物体を入れて浮力の大きさを調べました。
70分と長い時間でしたが、小学生たちは最後まで関心を持って実験に取り組むことができました。この機会に藤嶺藤沢について少しでも興味を持ってもらえたら幸いです。
また、本校の卒業生が日能研のピアサポーターとして働いていて、本日は急遽、実験の手伝いをしてくれました。OBの成長ぶりも見ることができて、とても嬉しく思いました。
参加してくれた日能研町田校の受験生、このような機会を提供していただいた先生方、ありがとうございました。




関連記事

1学期終業式が行われました

本日、藤嶺学園藤沢では1学期の終業式が行われました。猛暑のため、生徒の体調を最優先に考慮し、グラウン...

濱谷海八先生「お別れの会」ご案内

去る6月27日に残念ながら濱谷海八先生は永眠されました。長年にわたるご功績に対し深く感謝申し上げます...

ほけんだより7月号

毎月、配付されているほけんだよりです。宜しければごらんください。ほけんだより7月号.pdf