授業の様子~社会~

カテゴリ
藤嶺info 
タグ

藤嶺 広報

B!
高校2年生の地理探究の授業風景です。この日は、「地球温暖化への緩和策と適応策」をテーマに授業を行いました。「地球温暖化するとどうなるか」の動画を見た後、調べたり考えたりした地球温暖化への緩和策と適応策をロイロノートで色分けしたカードに書き、送るという内容です。最後に電子黒板に集められたカードを写し、みんなで見て考えてもらいました。この授業の目的は、地球温暖化について身近な問題ととらえ、その対策について自ら考えること。他人の意見に耳を傾けることを通じ、環境問題への関心を高めることです。さすが、高校2年生みんな真剣に取り組んでいました。

関連記事

神奈川全私立中学相談会が開催されました

本日、パシフィコ横浜にて「神奈川全私立中学相談会」が開催されました。会場には多くの皆様にご来場いただ...

PTA総会が行われました

4月26日(土)令和7年度PTA総会が開催されました。総会では、今年度の活動計画・予算案などが審議さ...

授業参観週間を実施しました(4月22日〜25日)

4月22日(火)から25日(金)までの4日間、授業参観週間を実施いたしました。新学期が始まって間もな...