授業の様子~国語~

カテゴリ
藤嶺info 
タグ

藤嶺 広報

B!
高3文系では、週に9時間国語の授業があります。現代文に5時間、古典に4時間を使い、共通テストと私大入試過去問題演習を行います。教員は黒板とミライタッチ(電子黒板)を併用しながら、生徒たちの手元のタブレットでロイロノートを通して、分かりやすい解説を心がけています。確かな学力と効率的な学びの定着のために、実際に生徒に説明させる反転型の授業も導入しています。

関連記事

神奈川全私立中学相談会が開催されました

本日、パシフィコ横浜にて「神奈川全私立中学相談会」が開催されました。会場には多くの皆様にご来場いただ...

PTA総会が行われました

4月26日(土)令和7年度PTA総会が開催されました。総会では、今年度の活動計画・予算案などが審議さ...

授業参観週間を実施しました(4月22日〜25日)

4月22日(火)から25日(金)までの4日間、授業参観週間を実施いたしました。新学期が始まって間もな...