授業の様子~国語~

カテゴリ
藤嶺info 
タグ

藤嶺 広報

B!
高3文系では、週に9時間国語の授業があります。現代文に5時間、古典に4時間を使い、共通テストと私大入試過去問題演習を行います。教員は黒板とミライタッチ(電子黒板)を併用しながら、生徒たちの手元のタブレットでロイロノートを通して、分かりやすい解説を心がけています。確かな学力と効率的な学びの定着のために、実際に生徒に説明させる反転型の授業も導入しています。

関連記事

校長ブログ~行って参りました!「遊行の聖 弔いの心」~

8/25付校長ブログでお知らせした横浜能楽堂主催公演「遊行の聖 弔いの心」が、10月16日に横浜ラン...

ほけんだより10月号

毎月、配付されているほけんだよりです。宜しければごらんください。2025ほけんだより10月.pdf

学校説明会を開催しました 湘南ガールズリーグに参加しました

本日、第1回中学校学校説明会を開催いたしました。多くの受験生・保護者の皆様にご来校いただき、誠にあり...