3学期終業式

カテゴリ
藤嶺info  中学生活  高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
本日、穏やかな日差しのもと3学期終業式が行われました。
中学3年生と高校3年生が卒業したため、少し寂しい感もありましたが春休みへの期待感からか、子どもたちは笑顔を浮かべていました。
終業式では学校長からのお話し、生活指導部からのお話し、学業、コンクール等の表彰が行われました。
学校長から色々なお話しがありましたが、私は次のお話しが印象に残りました。
4月には、今並んでいる1年生の横に新入生が加わり、1年生は先輩となるのですから、今年1年の成長を新入生のお手本にしなければならないのです。そして、また1年たつと今の1年生が3年生となり、学校の模範としての活躍が期待されるのです。何となく毎日を過ごすのではなく、一日一日を丁寧に過ごすことで、今後1年間にまた大きく成長していくはずです。「同じように見えて、人生に同じ日は一度もない」のです。1日1日を意識を持って過ごしましょう。
せっかくの長いお休みなのですから、意識的に過ごして有意義な春休みにしてください。


関連記事

高2研修旅行事後学習~九州方面~

探究学習の一環として、先日実施された研修旅行の事後研修が行われました。九州方面・長崎市組では、旅行四...

中学球技大会

中間試験終了後、中学校で球技大会を実施しました。種目はバレーボール・サッカー・卓球の3競技。曇り空か...

校長ブログ~行って参りました!「遊行の聖 弔いの心」~

8/25付校長ブログでお知らせした横浜能楽堂主催公演「遊行の聖 弔いの心」が、10月16日に横浜ラン...