ホトトギスが咲きました

カテゴリ
藤嶺info 
タグ

藤嶺 広報

B!

日が暮れるのが早くなりましたね。秋も深まって夜寒を覚える頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本校ではホトトギスが咲きました。紫色の斑点模様が特徴的な花で鳥のホトトギスのお腹の柄に似ていることから名付けられました。生け花、茶花として古くから愛されてきた秋を代表する花です。

身近に草花があり、日々の変化に四季を感じられる生活は良いものですね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、くれぐれもお身体にお気をつけて。

関連記事

創立110周年記念式典を挙行しました

2025年5月9日(金)、本校は創立110周年という節目を迎え、「創立110周年記念式典」を挙行いた...

吹き流しについて

暖かくなり、植物が青々と生い茂り、目にも鮮やかな季節となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。今...

神奈川全私立中学相談会が開催されました

本日、パシフィコ横浜にて「神奈川全私立中学相談会」が開催されました。会場には多くの皆様にご来場いただ...