フジバカマが咲いています

カテゴリ
藤嶺info 
タグ

藤嶺 広報

B!
10月に入りました。少しずつ日が短くなり、朝方涼しくなってきましたね。

本校ではフジバカマが咲いています。クシュクシュッとした印象の淡いピンク色が何とも可愛らしい花です。奈良時代に中国から渡ってきました。当時は葉を乾燥させ湯船に浮かべたり、身につけるなどして香りを楽しんでいました。今では秋の七草として親しまれていますね。

出掛けやすい気候になりました。この機会に秋の草花を楽しんでみて下さい。

関連記事

創立110周年記念式典を挙行しました

2025年5月9日(金)、本校は創立110周年という節目を迎え、「創立110周年記念式典」を挙行いた...

吹き流しについて

暖かくなり、植物が青々と生い茂り、目にも鮮やかな季節となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。今...

神奈川全私立中学相談会が開催されました

本日、パシフィコ横浜にて「神奈川全私立中学相談会」が開催されました。会場には多くの皆様にご来場いただ...