明日は第77回高等学校卒業式です

カテゴリ
高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
コロナ禍の前までは在校生が卒業式の準備を手伝ってくれていました。準備をしていると「何で俺が準備しなくちゃいけないんだ?」などと言う在校生も・・・。そのときは「君たちの入学式は誰が準備したと思う?全てが巡りまわって、自分につながるんだよ。」と話をすると「確かに!」と納得して準備をしてくれていました。しかし、コロナ禍後は教職員が準備をすることに。準備をしながら「〇〇君は入学時にクラスで一番小さかったのに背を抜かれたよ」とか、「〇〇君は藤嶺祭で大活躍だったよね」など、卒業生の昔話をしながら、卒業する生徒に想いを馳せながら準備をすることが例年の楽しみになっています。
明日の卒業式は準備万端です。参列する卒業生の皆さん。人生で一番恰好いい姿を保護者や私たちに見せてくださいね。


関連記事

自転車安全講習が行われました

中学1年生および高校1年生を対象に、自転車安全講習が実施されました。自転車事故を未然に防ぐことを目的...

ターム留学帰国

1月末からニュージーランドで3ヶ月間のターム留学に参加していた高校1年生5名が、無事に帰国しました。...

高校放課後学習ガイダンス

本校では難関大に在籍する現役大学生が放課後に常駐していて、放課後学習という学習サポートが行われていま...