明日は第77回高等学校卒業式です

カテゴリ
高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
コロナ禍の前までは在校生が卒業式の準備を手伝ってくれていました。準備をしていると「何で俺が準備しなくちゃいけないんだ?」などと言う在校生も・・・。そのときは「君たちの入学式は誰が準備したと思う?全てが巡りまわって、自分につながるんだよ。」と話をすると「確かに!」と納得して準備をしてくれていました。しかし、コロナ禍後は教職員が準備をすることに。準備をしながら「〇〇君は入学時にクラスで一番小さかったのに背を抜かれたよ」とか、「〇〇君は藤嶺祭で大活躍だったよね」など、卒業生の昔話をしながら、卒業する生徒に想いを馳せながら準備をすることが例年の楽しみになっています。
明日の卒業式は準備万端です。参列する卒業生の皆さん。人生で一番恰好いい姿を保護者や私たちに見せてくださいね。


関連記事

新聞部活動報告~JCOM収録~

JCOM放送「生徒会役員、藤嶺祭実行委員が語る藤嶺藤沢」皆様こんにちは。 JCOM収録を担当していま...

亥の子餅~季節を感じる和のこころ~

暑さも落ち着き、朝夕には肌寒さを感じる季節となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。11月の和...

高校弁論大会予選

高校生の弁論大会の予選が行われました。本校の弁論大会は提出者の原稿にまず点数をつけ、その得点の高かっ...