高校1年生探求~写経~

カテゴリ
高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
1月の学林は、各教室をZOOMでつないで遊行寺の大森拓道先生のご指導のもと写経に取り組み、約260字の般若心経を一字一字丁寧に写しました。写経には、文字の上達や集中力の向上などが期待できるというお話もありましたが、どの生徒も作法に則り、熱心に取り組んでいました。そして最後に記した願意が報われるよう、来月は遊行寺本尊阿弥陀如来に写経を奉納し、全員で般若心経を唱えてご祈願をいたします。より一層「大いなる存在が見守ってくれている」という実感が得られることを願います。


関連記事

スタディサポートを受験しました

高校1年生及び高校2年生対象に、【第2回スタディーサポート】が行われました。1年生は「高校生」として...

指定校推薦希望者ガイダンス

例年、本校では夏休み明け始業式の日に、【指定校推薦の大学一覧表】が高3生に公開されます。東京理科大学...

始業式・防災訓練を行いました

令和7年度第2学期の始業式が行われました。夏休みを経て元気に登校した生徒たちは、始業式を通して気持ち...