大学説明会週間

カテゴリ
高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
1学期期末考査最終日から開催される、藤嶺恒例の【大学説明会週間】が終了しました。
初日の7月4日(木)は、『神奈川大学』の入試担当者の方に来校していただきました。年内入試を希望する高3生生徒・保護者の方を対象に、学部学科ガイダンスや多様化する入試方法の説明を受けました。質疑応答含めて、1時間強の説明会に参加することで、夏休みに向けてより一層の学習意欲を持つことができました。5日(金)以降は、高校生全学年希望者・保護者の方を対象に、『横浜市立大学』『東京都市大学』『明治大学』『中央大学』と続き、最終日10日(水)の『日本大学』まで連日説明会が行われました。この説明会で視野を広げた生徒は、夏休みに実際に「オープンキャンパス」に足を運んでくれることを期待しています。


関連記事

自転車安全講習が行われました

中学1年生および高校1年生を対象に、自転車安全講習が実施されました。自転車事故を未然に防ぐことを目的...

ターム留学帰国

1月末からニュージーランドで3ヶ月間のターム留学に参加していた高校1年生5名が、無事に帰国しました。...

高校放課後学習ガイダンス

本校では難関大に在籍する現役大学生が放課後に常駐していて、放課後学習という学習サポートが行われていま...