大学説明会週間

カテゴリ
高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
1学期期末考査最終日から開催される、藤嶺恒例の【大学説明会週間】が終了しました。
初日の7月4日(木)は、『神奈川大学』の入試担当者の方に来校していただきました。年内入試を希望する高3生生徒・保護者の方を対象に、学部学科ガイダンスや多様化する入試方法の説明を受けました。質疑応答含めて、1時間強の説明会に参加することで、夏休みに向けてより一層の学習意欲を持つことができました。5日(金)以降は、高校生全学年希望者・保護者の方を対象に、『横浜市立大学』『東京都市大学』『明治大学』『中央大学』と続き、最終日10日(水)の『日本大学』まで連日説明会が行われました。この説明会で視野を広げた生徒は、夏休みに実際に「オープンキャンパス」に足を運んでくれることを期待しています。


関連記事

英検ガイダンス

英語科から高校1年生を対象とした英検ガイダンスを実施しました。自分の進路について必要な情報を得たいと...

期末試験が始まりました

本日から高校生の期末試験が始まりました。中学生は明日からの開始となります。本校では、現役大学生が毎日...

高校2年~家庭科調理実習~

高校2年生全クラスにて、調理実習が行われました。料理はパスタ・アラビアータです。料理に不慣れな生徒の...