高校新入生オリエンテーション

カテゴリ
高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
高校の新入生オリエンテーションが、一貫生は11日、高入生は12日に行われました。
午前はマナー講座、午後はチームビルディング研修としてドミノを使った活動がありました。マナー講座では高校生としての挨拶の仕方や敬語の使い方を教わり、「外の人から見られる」ことの意識を持つことの大切さを学びました。チームビルディング研修では班ごとに分かれ、設計図通りにドミノを配置するという課題を通してチームワークの大切さを学び、作業の過程の中でクラスの一体感が感じられるようになりました。




関連記事

高校短期語学研修~11日目~

新しい週の始まり。朝は少し雨が降っていましたが、7:30に外に出ると、カメラには入りきらない大きくて...

高校短期語学研修~10日目~

この日は終日、キュランダ観光でした。ケアンズ駅を朝8:30発の列車に乗り、キュランダへ向かいました。...

授業の様子~情報~

技術の授業内容の一つとして、マイクロソフトWordによる文書作成があります。中学2年次には、手始めに...