高校新入生オリエンテーション

カテゴリ
高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
高校の新入生オリエンテーションが、一貫生は11日、高入生は12日に行われました。
午前はマナー講座、午後はチームビルディング研修としてドミノを使った活動がありました。マナー講座では高校生としての挨拶の仕方や敬語の使い方を教わり、「外の人から見られる」ことの意識を持つことの大切さを学びました。チームビルディング研修では班ごとに分かれ、設計図通りにドミノを配置するという課題を通してチームワークの大切さを学び、作業の過程の中でクラスの一体感が感じられるようになりました。




関連記事

期末試験が始まりました

本日から高校生の期末試験が始まりました。中学生は明日からの開始となります。本校では、現役大学生が毎日...

高校2年~家庭科調理実習~

高校2年生全クラスにて、調理実習が行われました。料理はパスタ・アラビアータです。料理に不慣れな生徒の...

高1・2年生対象の保健講演会が実施されました

今年度は、泌尿器科医として診療に携わりながら、全国の中高生に対する性教育を実施している岩室紳也先生に...