研修旅行事前指導~九州方面長﨑県東彼杵町コース~

カテゴリ
高校生活 
タグ

藤嶺 広報

B!
長﨑県東彼杵町方面では、【世代を超えて関わりたくなる「まちづくりの仕掛け」を提案しよう!】をミッションに、生徒達が今実際に住んでいるまちの良い所や改善点、こういったまちを作りたいなどアイディアを出しグループワークを行いました。実際に東彼杵町に在住している、森一峻さんにリモートで講義をしてもらい、まちづくりをするきっかけや、将来働いていく上での心得や考え方など伝えていただきました。生徒達も積極的に森さんに質問をしたり、理想のまちづくりに向けて話し合う様子があったりと、とても充実した探求の時間となりました。

関連記事

高1文理選択講演会~現役大学生による学問・大学選びの体験談~

今週より5日間の日程にわたって、高校1年生を対象に、「現役大学生による学問・大学選びの体験談」を実施...

高1探究~遊行寺探訪~

高校1年生は探究活動の一環として学林「遊行寺探訪」を行いました。この行事のテーマは、「遊行寺の過去・...

高校2年生東北研修旅行について取材を受けました

本校の高校2年生が実施した「東北研修旅行」について、福島県観光物産交流協会より取材を受けました。研修...